ブログ

zoomで画面分割が出来ない時の対処法(PC・スマホ編)

今やすっかり定着したWeb会議アプリのzoomですが、多機能で便利ゆえに使い方が分からなくて困ったことはありませんか?
今回は、「zoomで画面分割が出来ない!」といった問題を解決する方法を解説します。

関連記事
ZOOMのバーチャル背景をスマホで設定する方法

zoomで画面分割が出来ない時の解決方法(PC編)

PCで画面分割を行いたい時は、画面右上の「ギャラリービュー」をクリックすると分割画面に切り替わります。

zoomで画面分割が出来ない時の解決方法(スマホ編)

スマートフォンでは、画像を右にスワイプするとギャラリービューに切り替える事ができます。

左から、安全運転モード・スピーカービュー・ギャラリービューと並んでいます。

  • 安全運転モード
    音声とビデオが停止するモードです。
  • スピーカービュー
    話している人が一つの画面で表示されます。
  • ギャラリービュー
    参加者の顔が画面分割で表示されます。

初期設定では真ん中のスピーカービューになっていることが多いため、画面分割を行いたい場合は右へスワイプすることで解決します。

zoomで画面分割が出来ない時の解決方法(タブレット編)

タブレットでzoomミーティングに参加する方もいるでしょう。

タブレットの場合は画面左上に「ギャラリービューに切り替える」アイコンをタップすると分割画面に切り替えることができます。

一人の顔に画面を固定したい時

学校や塾の授業でzoomを使用する際は、先生の顔を固定しておくと便利です。
初期設定では会話をしている人の顔が表示される仕様となっているため、誰かが発言すると画面が何度も変わって集中できないと思います。

そんな時は「ビデオ固定」を使用することで解決します。

固定しておきたい人の画像の右上にある「…」をクリックし、
「ビデオ固定」を選択すれば完了です。

解除したい時は画面を固定したユーザー画面左上にある「ビデオのピン留めを解除」をクリックすると簡単に解除することができます。

※この機能は2020年7月現在PCのみで使用できます。スマホでは使用できません。

ハイブリッドセミナーが難しいと感じたら…

ヨミハンオリコミBravo Ad事業部では、2020年7月よりハイブリッドセミナーを含めたライブ配信代行サービスを始めました。
対応可能な配信方法は次の通りです。

サービスの詳細につきましては下記リンクをご覧ください。
パソコンが苦手でも大丈夫!【ライブ配信代行サービスを開始します】

ハイブリッドセミナーを外注するメリット

  • 高額な機材を購入する必要はありません。カメラ等は弊社でご用意いたします。
  • ハイブリッドセミナーのための機材手配・配線といった面倒な準備を行う必要がありません。
  • 機材トラブルを心配することなくセミナーに集中できます。

ハイブリッドセミナーを初めて開催するお客様を応援したい、そのような思いから弊社では業界最安値でライブ配信を代行いたします。

関連記事

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。